かけっこ対策スクールを全国各地で開催している「石原塾」の行う、
【運動会対策】かけっこ教室
のご案内です。
運動会の走法はある程度「コツ」でカバーでき、1日の受講でも効果が期待できます。
なお今回は屋上のランニングコースでなく、2Fのモラージュホールを使用します。
直接の日差しや、荒天時の雨などの影響を受ける心配はありません。
以下、スケジュールとおおよそのメニューです。
日程 9月10日(土)、9月17日(土)
時間
(1)10:30~11:45 運動会対策(小1~3年)
(2)12:00~13:15 運動会対策(小4~6年)
(3)13:30~14:45 運動会対策(全学年)
1、運動会に適した効率のいい走り方
正しい走り方を覚えます。
・手を伸ばした腕振りなど間違った走り方の修正
・ストライドを伸ばしピッチを上げる(歩幅と歩数を上げる)トレーニング
2、スタートダッシュの強化 ・正しいスタートの構え ・爆発的スタート を体験してもらいます。
3、力強い加速 スタートからトップスピードに至るまでの走り方、つまりウサイン・ボルトの走り方を会得してもらいます。
4、カーブの走り方 遠心力に負けない賢い走法を覚えます。
5、ゴールの仕方 多くのお子さんはゴール手前で力を抜きます。駆け抜けることを体に染み込ませます。
●参加費 事前申込:2,600円(税込) 現地決済:3,000円(税込)
●お問合せ 石原塾 事務局 TEL/048-229-1080 FAX/048-229-1715 school@ishiharajyuku.com 営業時間 平日10:00~16:00(土日祝日は定休日)